職場体験
こんにちは〜
ファンギミックスの森山です。
中学生が職場体験にきました。
学校のホームページ制作をしまーす。

こんにちは〜
ファンギミックスの森山です。
中学生が職場体験にきました。
学校のホームページ制作をしまーす。
こんにちは~
ファンギミックスの森山です。
昨日は福島経済新聞の取材で
桑折町にある半田銀山ブルワリーさんに行ってきました。
半田銀山ブルワリーさんはクラフトビールを造っている醸造所です。
私も関わっているフクシマギフターズのクラフトビールもここに
製造委託しています。
隣に併設の「上町チアーズ」というレストランも有ります。
今回は今年初めてのビールの仕込みが始まったという事で
打ち合わせも兼ねて行ってきました。
出来上がりが楽しみで~す。
取材記事はコチラです。
https://fukushima.keizai.biz/headline/757/
こんにちは〜
ファンギミックスの森山です。
アルコール中毒、ニコチン中毒、スマホ中毒
ギャンブル中毒、ゲーム中毒、ネット中毒
いろいろありますが私は活字中毒です。
ここんとこ本読む時間がなかなかとれずで
早起きして会社にきて本読んでます。
時を忘れて読んじゃうので
平日は1日1時間くらい。
土日は2.3時間は取りたいです。
種類は全てビジネス書です。
会社、家、バッグの中、枕元には必ずあります。
今日はこんなの読んでました。
ドーパミンやらセロトニンやらがたくさんでます。笑
こんにちは〜
ファンギミックスの森山です。
オフィスをちょっとだけ
クリスマス仕様にしました。
BGMもクリスマス🎄
今年もあと1カ月と少し
年末まで突っ走りまーす。
こんにちは~
ファンギミックスの森山です。
5月5日の今日は上野寺の藤棚を見てきました。
ちょうどGWが良い時期なので毎年ここには来ています。
今日は5分咲きくらいでしたがとてもきれいでした。
藤のカーテンがとてもいい感じです。
あと数日で満開になりますね
上野寺の藤棚について詳しくは・・・
https://www.gurutto-fukushima.com/detail/828/index.html
こんにちは~
ファンギミックスの森山です。
初詣に浅草の浅草寺に行ってきました。
渋滞とか行列が苦手なので朝早く出てすいている時間帯に行きました。
上野・浅草はなんと言っても私の生まれ育った町ですので懐かしいです。
しっかりお参りした後は。
最近始めた御朱印です。
これは江の島神社で購入した御朱印帳。
浅草寺でも書いてもらいました。